あいこくこうとう

あいこくこうとう
あいこくこうとう【愛国公党】
(1)日本の最初の政党。 1874年(明治7)征韓論で下野した板垣退助・江藤新平らが結成。 民撰議院設立建白書を左院に提出して自由民権運動の口火を切ったが, 約三か月で消滅。
(2)1890年(明治23)板垣退助が組織した政党。 第一回総選挙後, 自由党・大同倶楽部と合同して立憲自由党となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”